2021年7月2日金曜日

react-navigationでnestした特定のスクリーンでDrawerのgestureを一時的にオフにしたい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

react-navigationを使って様々な組み方をすると思うんだけど、よくあるのがネストして複雑なnavigationを作るという感じ。
stackNavigatorをネストしまくるとか、TabNavigatorの中にStackNavigatorとか、DrawerNavigatorの中にStackNavigatorとか。

で、今回はDrawerNavigatorについて。
スワイプしたらDrawerが出てきてしまうので、スワイプで戻りたい時にも出てきてしまう。
ということで今日はDrawerのスワイプを一時的にオフにするお話をば。

2021年4月21日水曜日

java.lang.RuntimeException: Unable to load script. Make sure you're either running a Metro server (run 'react-native start') or that your bundle 'index.android.bundle'っていうエラーが出た的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アプリをPCにつないでreact-native run-androidをした際に、アプリがすぐにクラッシュした。
Android Studioに繋いでlog catを見てたら java.lang.RuntimeException: Unable to load script. Make sure you're either running a Metro server (run 'react-native start') or that your bundle 'index.android.bundle'っていうエラーが出ていた。

ということで今日はこれを解決するお話をば。

2021年3月11日木曜日

ScrollViewとかFlatlist内のTouchableOpacityがscroll中に勝手にonPressされてしまう問題

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ScrollView使っていてTouchableOpacityがscroll中に暴発してしまうことがたまにあるわけで。
それを解決する方法の一つはonPressInとかonPressOutを使うっていう方法(https://dev.classmethod.jp/articles/touchables-in-scrollview-on-rnfw/)があるけど、大量にデータが入ってるScrollViewだとちょっとパフォーマンス的なところどうなんだろうと疑問に思うことがあったり。

そこで今日は別の方法で解決するお話をば。

2021年3月8日月曜日

M1 Mac(Apple Silicon)でld: library not found for -lBoringSSL-GRPCとなる的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

M1 Mac miniを買って全然セットアップしてなかったけどそろそろ本気を出そうと思ってセットアップをしてた。
で、諸々色々と面倒だし一部Rosettaで動かさないといけないのがあれだけど完了した。
なのでReact Nativeをビルドしようとしたところld: library not found for -lBoringSSL-GRPCというエラーが出てビルドできず。

ということで今日はこれを解決するには的なお話をば。

2021年2月10日水曜日

electronでprisma使うときに気をつけておきましょう的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

create-react-app + electron + ffmpeg static + prismaで以前作った動画エンコードアプリを作り直しているんだけど、二つ大きな問題が出てきた。
1つはQuery engine binary for current platform "darwin"で、npx prisma generateしたときにnode_modules/.prisma/clientに入ってるはずのquery-engine-darwinが見つからないよっていう問題。
もう1つは上記問題を解決したあと本番パッケージングをして出てきたError: ENOTDIR: not a directory, chmod 'path/to/app/Contents/Resources/app.asar/build/query-engine-darwin'っていうエラー。

ということで今日はそれらの問題が出てくる理由と解決方法をば。 cp file asarをしない

2021年2月4日木曜日

create-react-app v4 + React v17 + ESLint v7 + TypeScriptでeslint-config-airbnbを使っていると、d.ts読み込めてるのにerror "Hoge" is not definedって感じでno-undefエラーが出てきてしまう的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今までcreate-react-appのv3系を使っていて、えいやっていう気持ちでv4にアップしたので、内部的に入っていたESLintもついに7系になりって感じ。
だったんだけど、今までd.tsで通っていた型がESLintで通らなくなるというか、VSCode上ではちゃんと引っ張ってきてるのにno-undefエラーが出てしまったという。

ということで今日はそれを解決する方法をば。

2021年1月27日水曜日

React NativeのBare Workflowでexpo-ads-admobを入れたいときに、firebase系のやつを入れてるとCocoaPodsでバッティング系エラーが出てくる的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Bare Workflow(react-native-unimodules)でAdmobを入れたいときに要注意的な。
expo-ads-admobを安易に入れると場合によってはタイトル通りpods installするときにアラートが出てきて大変なことになるので今日はそのお話をば。

2021年1月22日金曜日

Reactで綺麗に無限スクロールを実現するためにIntersectionObserverを使いましょう的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

色々と実装していると、なんだかんだで無限スクロールを実装したいことって多々あるわけで。
もちろん単純なページングを実装してもいいのだけど、React使ってSPA的なことを書いているとページングよりも無限スクロールで配列にガンガン後ろに足していくっていう方が楽だったりもするわけで。
その際にもっと見るボタンをユーザが押して新しくデータを取って来て云々をしてもいいけどやっぱ流れるようにみたいわけで。

ってことでIntersectionObserverを使うとそこらへんの実装が簡単になるので、それをhooks化して使っちゃおう的なお話をば。

2020年2月11日火曜日

bitriseでgitのサブモジュールを使ってるときにうまくやってくれないのを対処する的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サブモジュールを使ったプロジェクトをbitriseでビルドする際に、git cloneで失敗することがある。
サブモジュール部分が引っ張って来れないよ的なやつなんだけど、.gitmodulesで指定しているURLが悪かったりしてダメだったり。

https://github.com/hoge/repository.git -> git@github.com:hoge/repository.gitにしてあげればいけた。

ここら辺が厄介なところではあるよね。

2020年2月4日火曜日

firebaseのfirestoreでdevelopからproductionへindexesをコピーしたい的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

develop環境がベースで、複合インデックスやら何やらを試すことが多いわけで。
で、うまくいったから本番にも反映したいなぁっていうときにGUIでいちいちぽちぽちするのは地味に辛かったり。

なので今日はそれを簡単に行うには的なお話をば。

Adsense