2014年6月28日土曜日

ViewModel内でPaginationが2回実行されてしまう問題的なお話(ViewModelが2回呼び出される問題)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜかPaginationを二回呼び出してることになってるっぽい fuelphp1.7を使ってwebアプリやサービスを作ってる際に、
Controllerが汚れるのが面倒だし、可読性やらなんやらとかを考えた際に、
Modelを使うのは当然だけどModelよりもViewModelを使ってあげると色々とはかどる。

ViewModelはViewに対して諸々処理をしてあげるって感じで、
ControllerがModelからデータを引っ張って来て、そのデータをViewModelで処理してViewに表示するといった流れ。
ということでかなりいい感じで分離させることが出来るのでよかったりする。

ってことで今日はViewModelのサンプル的なものと、ViewModelを1.7で使うとバグがあるのでその対処法的なお話をば。

2014年6月26日木曜日

jquery.cookie.jsを用いてjsonオブジェクト入れて疑似動的な処理的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

何回かブログでも書いたことあるけど、jquery.cookie.jsは中々便利なもの。
cookieを扱うにはサーバーサイドで付加するやり方と、js使って付加するっていう2種類があるけど、
js使って付加する方は何かと面倒な事を書かないといけなかったり。

けどまぁjquery.cookie.jsを使うと楽に出来ますよ的な感じだったりする。
で、その中にjsonとか格納しておくとjsで操作するときにすごく便利で、
動的っぽいような感じのものというか、色んなことが出来る感じ。

ただそこで面倒なことになってくるのがjsonの扱い。
jsonというかJSONを扱えないブラウザっていうのがいくつかあって、
〜Android2.3と〜IE7までは使えない。

ということで今回はJSONが使えないブラウザでもjsonオブジェクト作って、
jquery.cookie.jsに入れて疑似動的な処理的なことを使用という感じのお話をば。 jquery.cookie.js $.cookie("aiueo",JSON.stringify(obj),{expires:expire}); Android2.3とかめんどくさそうなものが多くあるので、json2.js使うとか json2.js

2014年6月25日水曜日

fuelphpで404のときにレスポンスコードでちゃんと404を返す方法的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

fuelphpはフレームワークなだけあって中々便利なもので、
Controllerには通常のものやRest、Templateなんてものがある。
Ruby on Railsに似てるからRoutesなんてものもあったりで、
軽量で自由も聞くしCodeigniter使ってた人もよく使っていたりする。

で、今回はそんなfuelphpにてContoller_Templateを継承したBaseコントローラーを継承した404コントローラーにて、
どうやって404のレスポンスコードを返すかというお話。
ちゃんと404のレスポンスコードを返さないとSEO的なお話であまりよくないとかもあるし、
ちょっとこれを応用すれば他のページで独自のレスポンスコードを返したりも出来るという。

ということでざくっと解説をば。

2014年6月5日木曜日

fuelphpとSESを使ってメール送信をする際に、文字化けしてしまう問題的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

fuelphpとAmazon SESを使ってメールを送信する際に、なぜか文字化けをしてしまうという問題が発生してしまった。
諸々解決策を練ってみるけど何も原因がわからんとかヤバい感じ。

けどまぁ何回目かのトライによってついに解決がしたので、どうやって問題を発見したのかなどをば。

2014年6月4日水曜日

iOSでYoutubeのリンクを貼る際の注意事項的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

動画をwebページに貼付けてバックグラウンドで再生させたいときってあると思う。
その際にレスポンシブでやるとかってすごく面倒な感じだから、
モバイルからというか画面サイズが640px以下の場合はyoutubeに直接飛ばすようにするっていうのがいい感じであったりする。

ただその際にある条件下では飛ばし方に気をつけないといけないという問題がある。
ということで今日はその話をば。

Adsense