2014年10月10日金曜日

pythonで再帰処理をする際はlimitに要注意なので再帰処理を使わずに書いてみたよ的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タイトルの通り、pythonで再帰処理を行う際には上限があるので要注意的なお話。
ざくっと例を示して書いた方が早いので今回は前置きは無しにしてそのお話をば。

2014年10月8日水曜日

google map API v3でなんか地図がガタガタというか灰色になってたりずれてたりする表示がおかしい問題を解決する的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

google map API v3を使うと楽に地図を表示する事が出来る。
何が良いかっていうとレスポンシブサイトとかも簡単に対応してくれたり、
地図にピンを落としたりとかすっごく簡単に出来る。

けどなぜか地図がガタガタだったり一部灰色になってたりして上手く読み込まれていない感じになってしまうことがある。
ということで今日はそれを解決するお話をば。

2014年10月7日火曜日

sublime text3用のプラグイン作成において、WindowCommandでbegin_edit()が出来ないので要注意的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

sublime text3用のプラグインを作っている際に、処理中とか何を処理したとかそういった表示をしたいことがある。
で、そんなときはoutput_panelっていうのを作ってあげればよかったりする。
ここのブログの記事が作成方法でわかりやすかったりするけど、
実はsublime text3から仕様が厳密になったみたいで、エラーとなって諸々問題が出てきてしまった。

ということは今日はその解説をば。

2014年10月5日日曜日

pythonでjsonを読み込む際に、jsonにコメントがあるとエラーが出てしまう問題的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

sublime text用のとあるプラグインを作ろうと思って、ここ最近はpythonでつるつるとやっている。
設定とかそういったものは全て.jsonで格納しておくとpythonでも楽なのは当然だったりするので、
さぁいざと思ってjson作って色々とやってやろうと思ったらなぜかエラー発生。

ValueError: Expecting property name enclosed in double quotes:

こんな風なエラーが出て来たんだけど何が原因なのか調べてみたところ判明。
ということで今回はそのお話をば。

2014年10月2日木曜日

Macを普段使っている自分がWindowsに入れているアプリって的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自分は普段Macを使っているわけで。
Macで開発とかしてるとterminalとかですぐにアクセスできたり、
Mission Controlでwindowを分けることで、複数ディスプレイにしなくても開発しやすかったり、

前に記事に書いたように、S3にアクセスするためのアプリだったりもそこそこあったり。
特にMac App Storeが便利だよね的な。

windowsはwindowsストアとかあったりするけどMac App Storeほど色々とあるわけでもなく、
ゲームとか中心だったりするので開発のことを考えるとなぁって感じだったりする。

でももちろん便利なものはあったりするわけで。
特にwindowsでMission Controlみたいなことができたらすっごく便利だよなぁとか、
windowsでS3を使うためのクライアントアプリって何があるのかなって思ったりもするわけで。

ってことで今回は普段Mac使っている自分が入れているWindowsのアプリを紹介する的なお話をば。

2014年10月1日水曜日

AWSのアカウントを二つ持っていて、片方から片方のRDSに接続する方法的なお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まんまタイトル通りのお話。
AWSでサービスを作る際に、サーバ単位で請求明細が出るわけではなく、
アカウント一括で請求が出るのでわかりにくかったりする。
だからサービス毎にアカウントを分けて、サービス毎にサーバ代がどれくらいだろうなって判断すると楽なんだけど、
その際にAっていうアカウントのRDSにBから接続するってことが実は出来なかったりする。

ってことで今回それを解決するための方法をいくつか試してみたのでその話をば。

Adsense